概要

各派閥に新たな艦隊を追加し、戦力を強化できる。各派閥ごとに個別で調整可能。

バニラでは各派閥の保有可能な艦隊と船の数に上限があり、その上限に達すると既存の船が消耗されるまで生産されなくなる。このMODは新たに艦隊を追加する事で、その上限を引き上げる。追加される艦隊はこのMOD独自の戦力。バニラの艦隊(編成)には一切手を加えないので、他のMODと競合する事は無い。

ただし、当然ながら船の数が増えればゲーム自体の負荷も増える。その点は要注意。(全勢力の戦力を最大強化、という極端な調整さえしなければ大きな負荷は生まないはず)

このMODをそのまま導入しただけでは何も変化しない。各派閥の戦力を強化するには、このMODに含まれている「focwsetup.xml」をテキストエディタで開き、個々の項目を書き換える必要がある。

例えば、

  • ゼノンを強化したいならゼノンに関わる項目を変更
  • ザイアスの艦隊を増やしたいならザイアスに関わる項目を変更

という様に、各派閥の設定を自分の好みに合わせて変更する。

導入方法

ダウンロード先(Egosoft公式フォーラム):

https://forum.egosoft.com/viewtopic.php?f=181&t=403357

上記URLから公式フォーラムに飛び、ファイルをダウンロード。2023年5月時点で、最新版はv7.1。

圧縮ファイルを解凍後、「FOCW」フォルダごとX4の「extensions」フォルダに入れる。最初に説明した通り、このMODを導入した時点ではまだ何も変化しない。

セーブデータとの互換性

いつでも導入可能。ゼノンの戦力が物足りないなら更に強化する等、途中で何度でも設定を変更する事もできる。

FOCWをアンインストールしたい場合はフォルダごと削除すれば機能をオフにできる。ただし、一度生成された船はゲーム内で破壊されるまで残るので、ゲームから除外するには直接沈める必要がある。

設定方法

まずは「focwsetup.xml」をテキストエディタで開く。

格納場所:

FOCW / md / focwsetup.xml

手っ取り早く済ませたいなら、focwsetup.xmlの40~195行目あたりをチェックすれば良い。

全ての項目が「0か1を選択」してオフ / オンを設定。もしくは「0~3の数値を入力」して物量を調整する(focwsetup.xmlの項目一つ一つに丁寧な解説が併記されているので、Google翻訳などに投げれば英語が苦手でも簡単に分かると思います)

設定方法の一例

ここではゼノンの項目を中心に、設定方法の一例を紹介する。

<set_value name=”$activateXenminers” exact=”0″ /> [42行目]

ゼノンの生産船を追加するかどうか。増やしたいなら「exact=”0″」を「exact=”1″」に変える。

逆説的に思えるが、ゼノンに強くなってもらいたいならこの項目は0のままを推奨。遠く離れた他のゼノンセクターに出かけようとする生産船があまりに多いため、生産船を増やすと逆に資源を浪費する結果となる。

<set_value name=”$activateXenfighter” exact=”0″ /> [44行目]

ゼノンの戦闘機を追加するかどうか。0~3の間で設定する。

0は変更なし、1は少量、2は中、3は大量に追加。

<set_value name=”$activateXencapital” exact=”0″ /> [46行目]

ゼノンの主力艦を追加するかどうか。戦闘機の項目と全く同じく、0~3の間で設定。

<set_value name=”$activateXencardefend” exact=”0″ /> [85行目]

ゼノンの守備艦隊を追加するかどうか。追加したいなら1に変更。

この項目をオンにすると、ゼノンIを旗艦とする守備艦隊が常駐するようになる。この艦隊はセクターの防衛専門で、外に出てくる事はない。(この防衛艦隊を侵攻に利用する事を許可する設定も[87行目]に別途存在する)

<set_value name=”$activatemoreXenonCaps” exact=”0″ /> [153行目]

ゼノンK 3隻、複数のゼノンP、および20機前後の戦闘機から構成されるゼノン艦隊を複数追加する。(ワールド全体で6艦隊追加のはず)

この艦隊は侵攻・防衛どちらにも参加する。オンにしたいなら1に変更。

<set_value name=”$activateXenonApocalypse” exact=”0″ /> [157行目]

地獄を見たい人は1に変更。全域に30のゼノン艦隊が追加される。

艦隊ひとつひとつの構成は「$activatemoreXenonCaps」と同じ。この項目をオンにした場合、他のゼノン強化の項目はオンにする必要がないとのこと。(十分すぎるほど強化されるため)

これらの設定をオンにしても、即座に艦隊が生成される訳ではない。例えば「XenonApocalypse」をオンにしても、造船所で船を生産するところから始まるので、ゲームに影響が出始めるのはしばらく経過してからになる。

各派閥の設定変更

どの派閥も、設定の変更は

  • 戦闘機、主力艦を増やす [0~3 の数値で調整]
  • セクターの防衛艦隊を追加する [0 or 1 でオフとオンを切替]

のどちらかになる。なので設定したい派閥を以下の英名で検索し、後は各自の好みとPCスペックと相談して変更すれば良い。

バニラの派閥:

  • ゼノン:Xen
  • アルゴン連邦:Arg
  • アンティゴネ共和国:Ant
  • パラニド帝国:Par
  • 教皇の聖騎士団:Holy
  • テラディカンパニー:Tel
  • 財務省:Min
  • ハティクヴァ:Hat

DLC用の派閥

  • ザイアス:Zya
  • 自由部族:fam
  • テラン:Ter
  • セガリス:設定項目なし
  • ヤキ:Yaki
  • ヴィゴー・シンジゲート:Vig

専用プロット進行後に登場する派閥:

  • 聖三位の帝国:TRINITY ※パラニドのプロットで登場する派閥
  • 抑締の輪の法廷:Court ※スプリットのプロットで登場する派閥

この二つの派閥は、ゲーム内のプロットを進めないと登場しない。(なのでFOCWの設定を変更しても、プロットを進行しない限りは目に見える変化は無いはず)

Large fleetsに関する設定

十数隻の主力艦、数十隻のコルベット(フリゲート)、数十機の戦闘機で構成される大規模な艦隊を追加する。設定項目は54行目~66行目あたりまで。派閥ごとに設定可。

<set_value name=”$activateArglargefleets” exact=”0″ />> [54行目]

例えばアルゴン連邦に大規模艦隊を追加したい場合、「exact=”1″」に変える。

艦隊の編成に膨大な資源を消耗するため、このオプションをオンにする場合は「Deadair Fill」の導入が推奨されている。

DeadAir Fill (URL:https://www.nexusmods.com/x4foundations/mods/1109)

一定時間おきに、造船所・交易ステーションの資源を補充するMOD。造船所の物資不足が解消されるので、プレイヤーが介入しなくても各勢力は絶え間なく戦力を補充するようになる。

一方、敵を多く抱えるゼノンや騎士団のような勢力は袋叩きに遭い不利になるので注意が必要。

ヤキに関する設定

ゲームスタート直後に見かけるものの、以降は資源不足で空気になるヤキ君に関する項目。

<set_value name=“$activateyakibuild exact=”0″ /> [153行目]

ヤキの船の数を倍にするかどうか。オンにしたいなら1に変更。ただし、肝心の資源がヤキの拠点まで届かないため、この項目をオンにしただけでは変化は感じられない。

<set_value name=”$activateyakispawn” exact=”0″ /> [156行目]

カークのように、ヤキも「無からスポーン」させる。オンにしたいなら1に変更。

この項目をオンにすると、カークを数段悪質にした集団が各地で交易船を襲撃するようになる。パトロール艦隊を常駐しないと交易すらままならない状態に陥るので、個人的にはオススメしない。(オンにしても、再度オフにすれば湧かなくなる)

Faction spawned shipsの項目は使わないこと

FOCW ver7.0現在、FOCWの作者曰くFaction spawned ships」(73~81行目)の項目は正しく機能しないらしいのでオンにしないように。この項目自体は、カークのように“無から出現する艦隊”を追加する設定と思われる。ゼノンに関するspawned shipの項目も同様に変更しないこと。

最後に(このMODの注意点)

このゲームのほぼ全ての船は、造船所で生産される事で出現する。そのため、このMODで艦隊戦力の上限を引き上げても、造船所に十分な資源が無ければ意味がない。これはゼノンも例外ではない。

組織された艦隊をどのように運用するかは、バニラの派閥AIが決定する。つまり、せっかく大規模な艦隊を編成しても防衛艦隊として運用される可能性もある。侵攻艦隊として用いるかどうかはAIの気まぐれ次第。

では経済が十分に機能し、船が順調に量産されれば効果が発揮されるかというと、残念ながらバニラの環境ではあまり活かされない。アルゴン連邦やアンティゴネ共和国を強化しても、前線から離れたセクターに駐屯したまま戦力を腐らせている光景をよく見る。唯一、ゼノンだけは強化する事で目に見えて大きな脅威へと変化する。

そのため、FOCWを導入するなら、侵攻イベントと防衛ロジックを改善するDeadAir氏のMODも併せて導入する事をお勧めする。(FOCWの作者BlackRain氏も、DeadAir系のMODで環境構築してプレイしているとの事)

DeadAir氏のMODに関しては別の記事で紹介しているので、そちらをご覧下さい。「Dead」で検索すれば一通りヒットします。